画像編集ソフトではなくエクセルで図形ファイルを作りたいとの質問をいただきました。
シンプルなデザインになりますが、エクセルでもできます。
エクセルを開き、図形を描きます。
複数の図形を組み合わせて1つのファイルにするなら、各図形を選択してグループ化しておきます。- 図形を描き終えたら、ファイルに名前をつけて保存します。
この時、キーボードのF12キーを押すとショートカットできます。
ファイル名は半角英数文字にして、
ファイルの種類をwebページにすると図形を取り出せます。
下記を参照してください。
エクスプローラーで保存先を開くと、1つのフォルダができています。
そのフォルダの中に分解された画像が2つのpng形式大小サイズで保存されています。